Skip to content
ふんわりパン教室
- レーズンのバターシュガーパン(成形2種お持ち帰りつき)
- きのこたっぷりビーフシチュー
- コンロの便利機能で作るオムレツの試食付き
- 開催日
-
[第1回]2024年9月13日(金)
[第2回]2024年9月14日(土)
- 時間
- 10:00~13:00
- 募集人数
- 各回6~8名
- 対象
- 18歳以上
- 参加費
- 2,500円
- 締切り
- 2024年8月9日(金)
- 教室内容詳細
- 手作りパンときのこたっぷりのお手軽ビーフシチューをご紹介します。
パンは成形を楽しんでいただけるように2種類をご紹介します。
バターの風味とレーズンの香りが口いっぱいに広がるリッチなパンと、薄切り肉をロールに巻き込んで手軽に作る、お手軽ビーフシチューをご紹介します。手作りの焼きたてパンとビーフシチューで、食欲の秋を楽しみましょう!
夏休み親子料理教室(対象:小1~小6)
- 塩麹で旨みアップ。ぶたさんシュウマイ
- 夏野菜の塩麹スープ
- 甘酒ベリースムージー
- 開催日
-
[第1回]2024年8月2日(金)
[第2回]2024年8月3日(土)
- 時間
- 10:00~12:30
- 募集人数
- 各回4組8名(1組2名)
- 対象
- 小学校1年生〜6年生のお子様とその保護者2人1組
- 参加費
- 2,500円(1組)
- 締切り
- 2024年7月12日(金)
- 教室内容詳細
- 夏休みに親子で楽しんで頂ける教室です。
日本の文化、発酵調味料を身近に感じてもらうため、塩麴、甘酒を使います。
シュウマイの肉あん、スープに塩麴を使い、旨みアップ。消化も良くなるなど、麹の良さを取り入れていきます。
砂糖の代わりに、甘酒を使うことで栄養価もアップ、夏バテ防止のうれしいデザートです。
試食時に白ご飯がつきます。
発酵フレンチビストロ料理
- 皮こんがりチキンソテーソースプロバンサル
- トウモロコシのクレームブリュレ
- 塩麹トマトのグラニテ
- 開催日
-
[第1回]2024年7月19日(金)
[第2回]2024年7月20日(土)
- 時間
- 10:00~13:00
- 募集人数
- 各回6~8名
- 対象
- 18歳以上
- 参加費
- 2,500円
- 締切り
- 2024年6月14日(金)
- 教室内容詳細
- 発酵料理教室第2弾。
麹をはじめとする発酵食品を手軽に取り入れながら楽しんでいただける料理教室です。
チキンソテーの皮目をこんがりと焼くコツを伝授。夏らしいソースもさわやかです。
旬のトウモロコシをクレームブリュレに。デザートではなく、前菜としてご紹介します。
塩麴をアクセントにした、トマトのグラニテは夏にぴったりです。
料理はコンロの便利機能を使い、グループ実習で教室内でご試食いただきます。
季節のフルーツを楽しむお菓子
- サクサクビスケット(お持ち帰り)
- ベリージャム(お持ち帰り)
- ワンパン!バターチキンカレー ~ガーリックライスを添えて~
- 開催日
-
[第1回]2024年6月7日(金)
[第2回]2024年6月8日(土)
- 時間
- 10:00~13:00
- 募集人数
- 各回6~8名
- 対象
- 18歳以上
- 参加費
- 2,500円
- 締切り
- 2024年5月17日(金)
- 教室内容詳細
- サクサクのビスケットにブルーベリーの甘みと酸味がよく合います。
当日はケーキに仕上げたものをご試食いただきます。
季節柄、生系の持ち帰りは厳しいので、手作りジャムをお持ち帰りいただき、ご自宅で楽しんでいただく教室です。
フライパン1つであっという間にできる本格バターチキンカレーとガスコンロの便利な機能で炊くガーリックライスをご紹介。
実習、実食いただきます。
